2章の問題の索引です。第8版は関係有りません。
書籍番号はS087の投稿に従います。(2016/10/2追記)
参考書籍(15),(16)の索引を追記しました。(2016/10/3追記)
(2016/09/18追記)以下参考書籍。
(10)「演習形式 材料力学入門」,寺崎俊夫,1992,共立出版.
定価(本体2,900円+税)
(4)「塾長秘伝 有限要素法の学び方!―設計現場に必要なCAEの基礎知識」,CAE懇話会関西解析塾テキスト編集グループ,2011,日刊工業新聞社.
定価(本体2,400円+税)
(3)「計算力学 有限要素法の基礎(第2版)」竹内則雄,樫山和男,寺田賢二郎,2012,森北出版.
定価(本体3,400円+税)
(11)「理論と実務がつながる 実践有限要素法シミュレーション―汎用コードで正しい結果を得るための実践的知識」泉聡志,酒井信介,2010,森北出版.
2016/09/19追記
(5)「構造解析のための有限要素法実践ハンドブック」岸 正彦,2006,森北出版.
定価(本体6,000円+税)
(9)「有限要素法入門改訂版」三好俊郎,1994,培風館.
項目 | ページ | 参考書籍での扱いページ(2016/09/18追記) |
0.2%耐力 | 9 | (10)57(耐力),(4)138,(11)157 |
6軸応力 | 23 | |
MPa | 7 | |
圧縮 | 24 | |
安全率 | 24 | (10)57,(16)150 |
一次関数 | 17 | |
一様伸び | 8 | |
薄肉円筒 | 21 | (11)123 |
延性材料 | 22 | (10)56,58,(11)78,156,(16)116,119,138 |
延性材料 | 23 | (10)56,58,(11)78,156,(16)116,119,138 |
応力 | 7 | (3)31,(9)104,(16)14,27 |
応力 | 11 | (3)31,(9)104,(16)14,27 |
応力 | 13 | (3)31,(9)104,(16)14,27 |
応力 | 14 | (3)31,(9)104,(16)14,27 |
応力 | 15 | (3)31,(9)104,(16)14,27 |
応力 | 23 | (3)31,(9)104,(16)14,27 |
応力 | 27 | (3)31,(9)104,(16)14,27 |
応力-円周方向 | 21 | |
応力-主軸方向 | 23 | |
応力解析 | 23 | |
応力計算 | 24 | |
応力計算 | 25 | |
応力勾配 | 25 | (16)104 |
応力集中 | 24 | (15)33,37,58,81,(16)76 |
応力集中係数 | 25 | (11)79,89,(15)37,64,(16)8,76,88,95,105 |
応力振幅 | 24 | (11)160,(15)54,(16)121,125,126 |
応力波 | 28 | |
応力範囲 | 24 | (11)160,(15)54 |
応力分布 | 25 | |
応力履歴 | 24 | |
温度 | 26 | |
温度 | 27 | |
角棒 | 11 | |
荷重 | 7 | (4)9,16 |
荷重 | 13 | (4)9,16 |
荷重 | 16 | (4)9,16 |
荷重条件 | 14 | |
荷重点 | 19 | |
硬さ | 27 | (15)55 |
片持ち梁 | 17 | (7)22,(10)114 |
片持ち梁 | 21 | (7)22,(10)114 |
境界条件 | 14 | (3)35,56,123,(7)71,264 |
強度計算 | 24 | |
強度評価 | 23 | (16)130 |
共役剪断応力 | 13 | (16)29(共役性) |
曲率 | 17 | (10)136,162(曲率半径),(16)46 |
切欠 | 25 | (15)55,58,81 |
切欠係数 | 25 | (15)37,59,(16)105 |
金属材料 | 8 | |
金属材料 | 9 | |
金属材料 | 27 | |
繰り返し応力履歴 | 24 | |
繰返し荷重 | 24 | (11)160 |
繰り返し数 | 24 | (11)161,(16)121(繰返し回数) |
クリープ試験 | 27 | |
高温強度 | 27 | |
鋼材 | 8 | |
公称応力 | 8 | (4)138,139,(16)90 |
公称応力-公称ひずみ曲線 | 9 | |
公称ひずみ | 8 | (4)138,139 |
合成ゴム | 8 | |
拘束 | 26 | |
剛体 | 13 | (11)64 |
剛体 | 27 | (11)64 |
剛な | 12 | |
降伏応力 | 25 | (11)155 |
降伏点 | 8 | (10)55 |
降伏点 | 9 | (10)55 |
降伏点 | 22 | (10)55 |
固定 | 14 | |
固定 | 26 | |
固定モーメント | 21 | |
最小応力 | 24 | |
最小主応力 | 23 | (4)96 |
最大応力 | 23 | |
最大応力 | 24 | |
最大主応力 | 15 | (11)88,143(第一主応力),(4)96 |
最大主応力 | 22 | (11)88,143(第一主応力),(4)96 |
最大主応力 | 23 | (11)88,143(第一主応力),(4)96 |
最大剪断応力 | 14 | |
最大発生応力 | 25 | |
最大曲げ応力 | 18 | |
材料試験 | 27 | (16)22 |
材料定数 | 7 | |
材料 | 11 | |
座標系 | 10 | |
座標系の回転 | 10 | (7)36(座標変換),(11)139(座標変換) |
座標軸 | 23 | |
軸方向ひずみ | 7 | |
軸力 | 15 | (10)21, (3)49 |
質量密度 | 28 | (11)67 |
支点 | 19 | |
絞り | 24 | |
シャルピー試験 | 27 | |
集中荷重 | 17 | (7)131 |
主応力 | 14 | (11)88,90,(9)140,(15)139,(16)64,66,68,221 |
主応力 | 16 | (11)88,90,(9)140,(15)139,(16)64,66,68,221 |
主応力 | 22 | (11)88,90,(9)140,(15)139,(16)64,66,68,221 |
主応力 | 23 | (11)88,90,(9)140,(15)139,(16)64,66,68,221 |
主応力方向 | 15 | (11)143 |
主剪断応力 | 23 | |
寿命 | 25 | |
寿命線図 | 25 | |
使用条件 | 24 | |
除荷 | 7 | (4)138 |
靭性 | 27 | (16)13 |
真破断応力 | 24 | (16)119 |
静水圧 | 22 | (4)145,(11)79,143 |
脆性材料 | 23 | (11)78,156,(16)116,119,139 |
線形弾性体 | 7 | |
剪断応力 | 14 | (7)70, (10)60,61,62,64,73, 151, 153, 198, (11)149,(16)28 |
剪断弾性係数 | 7 | (4)29 |
剪断歪 | 17 | (10)60,61,197,199,(16)36 |
せん断力 | 15 | (16)54,55 |
線膨張係数 | 26 | (4)124,(15)128 |
線膨張係数 | 27 | (4)124,(15)128 |
多軸応力状態 | 23 | |
縦弾性係数 | 7 | (11)155,(16)14,23,117 |
縦弾性係数 | 11 | (11)155,(16)14,23,117 |
縦弾性係数 | 12 | (11)155,(16)14,23,117 |
縦弾性係数 | 13 | (11)155,(16)14,23,117 |
縦弾性係数 | 17 | (11)155,(16)14,23,117 |
縦弾性係数 | 21 | (11)155,(16)14,23,117 |
縦弾性係数 | 26 | (11)155,(16)14,23,117 |
縦弾性係数 | 27 | (11)155,(16)14,23,117 |
縦弾性係数 | 28 | (11)155,(16)14,23,117 |
たわみ曲線 | 17 | (10)161,163,164,(15)7,(16)45 |
単軸応力 | 7 | |
単軸引張り | 22 | |
単軸棒 | 7 | |
単純支持 | 17 | (10)113 |
弾性 | 12 | (7)169,(9)102 |
弾性 | 11 | (7)169,(9)102 |
弾性体 | 26 | (9)102 |
弾性変形 | 11 | (10)53,(4)138,(11)155 |
炭素鋼 | 7 | (16)147 |
断面積 | 11 | |
断面積 | 12 | |
断面積 | 13 | |
断面積 | 26 | |
断面積 | 27 | |
断面二次モーメント | 17 | (10)137,(4)28,195,(16)47 |
断面二次モーメント | 18 | (10)137,(4)28,195,(16)47 |
中心軸 | 14 | |
突き出し梁 | 16 | (10)114 |
鉄鋼材料 | 24 | |
伝播速度 | 28 | |
等方応力 | 22 | |
等方性 | 7 | |
等方弾性体 | 21 | |
等方均質材料 | 7 | |
トラス構造 | 19 | (7)38,44,(10)37,83,102(トラス) |
トルク | 14 | (10)197,198,204 |
トルク | 15 | (10)197,198,204 |
内圧 | 21 | |
内力 | 19 | (10)10,11,16,32,103,(9)103 |
ねじりトルク | 14 | (10)197 |
熱応力 | 26 | (4)123,125,(7)263,(11)66,(15)39,128,138 |
伸び | 7 | (10)53,54,56,59,79,(16)17 |
伸び | 11 | (10)53,54,56,59,79,(16)17 |
伸び | 24 | (10)53,54,56,59,79,(16)17 |
破壊基準 | 22 | |
破壊 | 24 | |
破損 | 22 | |
破断 | 8 | |
破断伸び | 8 | |
八面体剪断応力 | 23 | |
梁 | 17 | (7)18,60,64,(16)44,53 |
梁 | 18 | (7)18,60,64,(16)44,53 |
反力 | 16 | (7)5,(16)161 |
反力 | 19 | (7)5,(16)161 |
反力 | 21 | (7)5,(16)161 |
引張 | 24 | (4)25 |
引張応力 | 11 | (11)148 |
引張荷重 | 11 | |
引張荷重 | 12 | |
引張荷重 | 25 | |
引張降伏応力 | 22 | |
引張試験 | 7 | (4)138,(16)22,117 |
引張試験 | 8 | (4)138,(16)22,117 |
引張試験 | 9 | (4)138,(16)22,117 |
引張強さ | 8 | (10)56,(16)13,16,22,23,137 |
引張強さ | 24 | (10)56,(16)13,16,22,23,137 |
引張力 | 19 | |
微小ひずみ | 10 | |
ひずみ | 7 | (3)32,57 |
歪エネルギー | 22 | (4)24,194,(7)41,254 |
歪ゲージ | 7 | |
ビッカース試験 | 27 | |
比例関係 | 7 | |
比例限度 | 7 | |
疲労限 | 24 | (15)54,55(疲労限度) |
疲労限度 | 24 | (11)161,(15)54,55(疲労限度),(16)16,108,124,141,142,143 |
疲労試験 | 24 | (16)122 |
疲労試験 | 25 | (16)122 |
疲労寿命 | 24 | |
疲労寿命 | 25 | |
疲労破壊 | 24 | (11)81,(16)121,147 |
ピン結合 | 19 | (10)18,21,30,32(ピン継手) |
ピン支持 | 19 | |
部材 | 19 | |
プラスチック | 8 | (16)24 |
フリーボディダイアグラム | 19 | (10)17(自由体線図) |
フリーボディダイアグラム | 20 | (10)17(自由体線図) |
フリーボディダイアグラム | 21 | (10)17(自由体線図) |
分布荷重 | 17 | (7)68 |
平滑試験片 | 25 | (15)55(平滑な) |
平均応力 | 24 | (11)160,(15)54,(16)88,121,125,126 |
平板 | 7 | |
平面応力 | 15 | (3)33,123,(4)33,(7)20,21,80,84,(16)44 |
平面問題 | 10 | |
平面問題 | 13 | |
平面問題 | 15 | |
変位 | 10 | (3)47,(16)14 |
変位 | 11 | (3)47,(16)14 |
変位 | 13 | (3)47,(16)14 |
変位 | 17 | (3)47,(16)14 |
変位 | 27 | (3)47,(16)14 |
ポアソン比 | 7 | (10)60,(4)26,29,(3)33,124,(11)66,155,(16)36 |
ポアソン比 | 8 | (10)60,(4)26,29,(3)33,124,(11)66,155,(16)36 |
ポアソン比 | 21 | (10)60,(4)26,29,(3)33,124,(11)66,155,(16)36 |
方向余弦 | 23 | (4)91,92,(3)24 |
曲げ | 18 | (4)25 |
曲げ変形 | 13 | (4)25(曲げ) |
曲げモーメント | 16 | (10)115,129,137,163,(3)49,(16)53,54 |
曲げモーメント | 17 | (10)115,129,137,163,(16)53,54 |
ミーゼス応力 | 22 | (4)97,101,(7)109,139,152,157,206(フォンミーゼスの相当応力),(15)138,(16)67 |
ミーゼス応力 | 23 | (4)97,101,,(7)109,139,152,157,206(フォンミーゼスの相当応力),(15)138,(16)67 |
ミーゼスの降伏条件 | 22 | (4)101(ミーゼス応力) |
ミーゼスの弾性破損条件 | 22 | |
木材 | 8 | |
モーメント | 17 | (10)113(外モーメント),(16)14 |
モールの応力円 | 15 | (10)65,69,70,73,(15)15(モールの円) |
ヤング率 | 7 | (10)54,56,59,73,(4)21,29 |
有限要素法 | 23 | (4)11,(15)144 |
横弾性係数 | 7 | (10)61,73,200,(4)27 |
横弾性係数 | 14 | (10)61,73,200,(4)27 |
両端固定 | 11 | (10)185,187 |
両端支持梁 | 20 | (10)113(単純支持梁) |
連続体 | 23 | (4)8(連続体の力学) |