簡単CAEソフト Meshman| CAEシステムのインタフェースエージェントによる統合

セミナー・通信講座
技術情報
SPH粒子法のご紹介 ダウンロード・購入
CAEシステムのインタフェースエージェントによる統合化

CAEシステムのインタフェースエージェントによる統合


5/25/2000
第5回日本計算工学会講演会

三好昭生(インサイト)、矢川元基(東大院工)



目次


■ 背景 ■ CAEに関わる知識 ■ 解析支援インタフェースエージェント ■ 評価 ■ まとめ



背景


最近のCAE
 ■
解析の大規模 シームレス化 大衆化→あまり進んでいない ネットワークの利用
ソリューション
 ■
CADと直結した四面体メッシュ生成 解析支援インタフェースエージェント



CAEに関わる知識

CAEに関わる知識



コンセプト

ユーザの自立を助けながらCAEに関わる知識を支援する自律的なソフト

CAEユーザ支援システム-コンセプト



全体システム構成図

全体システム構成図



CAEの全体フロー


CAEの全体フロー



有限要素解析の概要紹介

セッションの最初にユーザにFEM解析の典型的な手順と各ステップのイメージを示し、全体を把握しやすくし、
ユーザの不安を取り除く。

有限要素解析の概要紹介



操作方法の提示

ユーザの解析意図に基づいたプランニング 操作フロー

操作方法の提示



支援事例-エラーが起きた時の支援


エラー発生時に過去の対策事例を提示

支援事例-エラーが起きた時の支援



支援事例-状況を感知して知識を提供

必要度順に知識項目をリストアップ アクセスがなければ消える

支援事例-状況を感知して知識を提供



テスタ

項目
テストA
1999/5-6月
専攻
機械工学専攻
(4年生、修士)
システム量子工学専攻
(3年生)
ボランティア
yes
no
人数
9チーム26名
16チーム29名
FE解析経験有
23%
7%
FEM理論学習経験有
31%
17%
FEMプログラム作成経験有り
15%
3%




評価結果

機能
質問内容
A平均点
(1−7点)
B平均点
(1−7点)
FEA概要の紹介
FEA概要が操作に役立った
4.2
4.2
FEAのイメージがつかめた
5.6
5.1
手順のプランニング
次に何をするか分かる
5.3
5.2
ガイドが分かりやすい
5.2
4.3
操作に詰まったら情報を提供
コンセプトの良さ
4.9
3.4
性能
4.5
3.7
役立った
4.5
3.1
ガイドのタイミングが適切
4.8
2.7
ガイドが理解しやすい
4.5
4.4
項目ランキングが状況に一致
4.4
3.6
エラー時の支援
ガイドが理解できる
2.8
2.3




まとめ

CAE統合支援インタフェースエージェント
 ■
ユーザの自立を助けながらCAEに関わる知識を支援する自律的なソフト 4つの機能
評価
ボランティアでFEM既習者が約3割いるテスタによる評価
  ■
概ね平均点以上の評価
FEM既習者が17%で非ボランティアテスタによる評価
  ■
操作に詰まったら知識を提供する機能とエラー時支援が平均点以下の評価。心理を考慮した詳細仕様の改良が必 要
  ■
テスタの専門知識、解析経験、動機で評価はかなり変動



サブエージェント間のコラボレーション

サブエージェント間のコラボレーション



メッシュ生成

生成後のメッシュ 確認の画面。
要素数:5343
節点数:9640

メッシュ生成



何を解析したいか

解析ゴールの最終確認画面。

解析ゴールの最終確認画面


Insight
info(at)meshman.jp 050-8885-4787
株式会社 インサイト
Copyright (c) Insight Inc, 2000-2008 All Right Reserved.