S14計算力学固体2級標準問題集第9版調査_11章問題比較

11章の問題を比較します。比較対象は、第8版。

旧11章から9章に移動した問題が1つ有りました。

旧11章から削除された問題が1個有りました。

新規の問題が、1個有りました。

第8版 第9版
11-1 11-1ヤング率->縦弾性係数、問題文体言止め->「である」を追加。
11-2 11-2一次軸対称要素->軸対称要素、ヤング率->縦弾性係数、問題文体言止め->「である」を追加。
11-3 11-3ヤング率->縦弾性係数、問題文体言止め->「である」を追加。
11-10 11-4
11-5 11-5
11-6 11-6
11-7 11-7
11-9 11-8図中の「はり1」、「はり2」を新たに参照。断面直径と長さを削除。「はり2の他端」->「はり2の端部」、力1N->引き張力(図中も)
11-8 11-9変位の分布グラフを大幅に変更。横軸が、「X方向」->「固定端からの距離」、縦軸が、「板中心線上負荷方向変形量」->「板中心線上負荷方向変位」(文字を書く向き下から上へ)、横軸に目盛りを追加。データをプロットしたグラフの線が原点を通るように変更。グラフの縦軸の位置を固定端に一致させた。グラフの線上の全てのマークが削除された。
11-4 11-10
11-12 11-11
11-14 11-12ヤング率->縦弾性係数、kgf/mm2->MPa
11-15 11-13mm->m。ヤング率->縦弾性係数、kgf/mm2->MPa。選択肢①でN/mm2->N/m3。g/cm3->kgf/m3。kgf・sec3/mm4->kgf・s2/m4
11-16 11-14応力境界条件->荷重境界条件。ヤング率->縦弾性係数
11-17 11-15ヤング率->縦弾性係数
11-18 11-16
11-17(新規)V&V
11-11(FEM解析結果の特徴) 削除
11-13 9-12

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です